大磯 馬場地区  町内会 本文へジャンプ
ゆめクラブ馬場 新年会 2025年
「ゆめクラブ馬場」の新年会・2025」が開催されました
 毎年開催されている、「ゆめクラブ馬場」の新年会が今年も開催されました。インフルエンザの流行はあるものの、今年は通常通りに行われましたました。
但し、食事はなくお弁当、お菓子、お茶をお持ち帰りいただきました。
100名を越える会員のうち、52名が参加し、盛大に開催されました。

 日時:令和7(2025年)年1月25日(土) 午前10時〜12時
 場所:馬場老人憩の家 1階
 プログラム:
  @開会(司会開会挨拶、会長挨拶、鈴木馬場区長挨拶、毛利町議会議員・報告)
  Aさくらコーラス(ゆめクラブ馬場) コーラス披露
  Bみんなで歌おう 指導 岩崎真弓さん
  Cビンゴで楽しもう 

   
さくらコーラスの会員の皆様による、コーラス披露
(空席は、さくらコーラス会員の席)
写真をクリックすると、大きな(高分解能)写真を表示します。 
「ゆめクラブ馬場」には、会員相互の親睦を図るために、コーラスや、歩こう会、書道等のグループがあり、それに参加(複数)できます。「ゆめクラブ馬場」では、会員を常時、募集しています。


第1部:開会(司会開会挨拶、会長挨拶、他)
 大きな(高分解能)写真の閲覧などは、「Googleフォト」からご利用ください↓↓


約50名の参加者で、会場の馬場憩の家は満員


司会者挨拶


ゆめクラブ馬場会長挨拶


鈴木馬場地区区長挨拶


毛利町議会議員・挨拶と議会報告


第2部:さくらコーラスのコーラス披露→みんなで歌おう
 大きな(高分解能)写真の閲覧などは、「Googleフォト」からご利用ください↓↓
さくらコーラスのコーラス披露/岩崎先生の伴奏
<さくらコーラスは、ゆめクラブ馬場会員の中で音楽の好きな方の集まりです>


岩崎先生の歌唱指導


前列に、さくらコーラスのメンバーが移動、並びます。


指導 岩崎真弓さんの歌唱指導で参加者全員が合唱


進行は、小野さん。この後、漫談などで大活躍


配布された歌詞カードを見ながら合唱

みんなで歌おう・・・内容は次の動画で!

開催直前風景(約1分)〜新年会の前半の動画です
(高解像度の動画のため、再生までに時間がかかりる場合があります。
再生ボタンを押して、しばらくお待ちください)。




第3部:ビンゴで楽しもう
 大きな(高分解能)写真の閲覧などは、「Googleフォト」からご利用ください↓↓



ビンゴで楽しもう ・・・ ビンゴマシンの操作は大忙し。番号は白板にも書き出します


ビンゴに夢中!


ビンゴ景品の数々。景品の一部は会員からの寄付

 
 
最後は、全員ビンゴ!……もれなく景品をいただきました


参加者合唱、ビンゴ、賞品引換など、新年会の後半の動画です。
ビンゴの準備の時間を使って、小野さんの漫談!
(高解像度の動画のため、再生までに時間がかかりる場合があります。
再生ボタンを押して、しばらくお待ちください)。



お持ち帰り用にお弁当、ジュース、お菓子類が渡されました
・・・参加者の皆様、役員の方々、出席、有難うございました・・・



たくさんの写真を撮りました。
↓↓ 下記をご覧ください ↓↓
 大きな(高分解能)写真の閲覧などは、「Googleフォト」からご利用ください↓↓

 
 まとめて写真をアップ!!−−−−− 
「Googleフォト」を使って、スライドショー型式にしました(アイコンをクリック↓)。 
 大磯一周駅伝大会(2025年)の写真ページは、ここをクリック→→
 「Googleフォト」の使い方はココ →→
 写真を表示後に、このページに戻るには、ブラウザの”タグ”をクリックします。





馬場町内会:トップページへ戻る