馬場地区敬老祝賀会が開催されました
馬場地区敬老祝賀会は、好天にも恵まれ盛大に開催されました。
日時:令和元年(2019年)9月16日(月)(敬老の日)
午前11時から午後2時まで
場所:世代交流センターさざんか荘
ご招待者:満75歳以上(町内会加入)の方。
(昭和19年9月17日以前に生まれた方)
金婚(結婚50年)を迎えられたご夫妻。
各戸配布の案内資料はここ→
|
 |
2018年度の敬老祝賀会の紹介ページはここをクリック→→
2017年度の紹介ページはここをクリック→→
|
写真をクリックすると、大きな(高分解能)写真を表示します。表示までに時間がかかる場合があります。

司会の毛利副区長の開会の言葉で、敬老会スタート!

鈴木区長の挨拶

大磯町 中﨑 久雄町長他の方々から祝辞を頂きました

大磯町社会福祉協議会会長 依田会長の祝辞

鈴木区長から金婚ご夫婦への記念品贈呈
今年の金婚ご夫婦は、東美丘東の小野寺さんご夫妻 他4組

前大磯町議会議長の関さんの乾杯で会食がスタート

会食中には、飛び入りの来賓で、池田東一郎神奈川県議会議員の祝辞の挨拶


大勢の方々が集まり、大盛況!
今年は、招待者のうち72名のご出席を頂きました

演芸の部・コーラス! アンサンブルりょうの皆様の熱演

演芸の部・三味線漫才は、「高齢化社会のアイドル」東京ガールズ

ビンゴゲーム! 石附 花子さんと、町内会長の進行で

ビンゴゲーム景品のお届け係は東京ガールズ
ゆめクラブ馬場の山口会長からお礼のあいさつがあり、
中山副区長の閉会の言葉で、お開きとなり、
楽しい時間も、あっという間に過ぎました--来年も必ずお会いしましょうネ
まとめて写真をアップ!!写真をクリックすると大きな写真が表示されます。 写真を表示後このページに戻るには、ブラウザの戻るボタン「<」を押します。
|