大磯町総合防災訓練・馬場地区防災訓練2025が行われました
大磯町の訓練は安否確認訓練のみですが、馬場地区では、水消火器による消火訓練、簡易トイレ展示・設営訓練、災害対応ベンチの紹介、AEDの使い方説明を馬場公園にて実施しました(148名参加)。
また、家庭用消火器の予約販売を行い、盛況でした。
お子様には消防車への試乗体験(1名)をしてもらいました。
6月とは思えない異常な暑さで、馬場公園での参加者は、少なめでした。
コロナ感染予防のためマスク着用の上、訓練に参加いただきました。

日時:2025年6月22日(日)午前8時30分〜
場所:町内全域(馬場地区においては、馬場公園で開催)
想定:大型の台風の接近による、大雨や暴風による洪水や土砂災害、高潮の発生の恐れがあるという想定での訓練
詳細は、馬場地区の町内各戸配布書をご覧ください→→ここをクリック
2021年の「大磯町総合防災訓練<馬場>」の写真はここをクリック→
|