大磯 馬場地区  町内会 本文へジャンプ
おおいそ廃棄物減量化等推進交流会
おおいそ廃棄物減量化等推進交流会は、大磯町から委嘱を受け、廃棄物減量化等推進の仕事を行っています。


大磯町の大磯町の「ごみ・リサイクル」関連ページ紹介
大磯町の「ごみ・リサイクル」関連ページはここ→
大磯町の「ごみ・リサイクル」「ごみの分け方・出し方」ページはここ→
大磯町の「ごみ・リサイクル」「収集カレンダー」ページはここ→
年度が替わるなどで、リンクが変わる場合があります。その場合、大磯町のホームページにて検索をお願いします。


おおいそ廃棄物減量化等推進員からの報告がありました
 おおいそ廃棄物減量化等推進員からの報告がありました。その中で、「ごみ減量川柳の全85作品報告」がありましたので、このリンクページで紹介します。
また、4R推進ポスターコンクール作品、4枚も紹介しています。
 
地区回覧 その1

地区回覧 その2
 写真をクリックすると、大きな写真(pdf)を表示します。表示までに時間がかかる場合があります。
「ごみ減量・川柳」全85作品の紹介ページはここをクリック→→


ごみ減チャレンジ No.2〜 活動報告 (地区回覧)
 活動報告<No.8> 食品ロス削減!・他(R5/3) → ここをクリック
 おおいそ廃棄物減量化等推進員からのご報告(R5/2) → ここをクリック
 おおいそ廃棄物減量化等推進員からのお願い(R4/2) → ここをクリック
 活動報告<No.7> 推進委員ってどんなことをするの(R4/4) → ここをクリック
 活動報告<No.6> 私たちの2年間の活動内容(R3/4) → ここをクリック
 活動報告<No.5> 令和2年度の目標/昨年実績(R2/4) → ここをクリック
 活動報告<No.4> 2年間こんな活動をしました!(H31/4) → ここをクリック
 活動報告<No.3> なぎさの祭典で啓発活動・他(H30/11) → ここをクリック
 活動報告<No.2> ごみの減量に取り組もう!(H30/3) → ここをクリック
 活動報告<No.1> ごみの出し方に気を付けよう!(H30/3) → ここをクリック

   
活動報告<4>
 <画像をクリックすると、pdfファイルを表示します。表示までに時間がかかる場合があります。>


ごみ減チャレンジ No.1 活動報告(地区回覧)
 活動報告 集積場所の現状確認・他! → ここをクリック

馬場地区ごみ集積場実態調査について
 馬場地区推進員から、表記についての実態調査報告がありましたので、紹介いたします。

 
馬場地区ごみ集積場実態調査について
                         平成29年11月22日
                       馬場地区推進員 中村輝夫

1)はじめに
 平成29年9月27日の第4回おおいそ廃棄物減量化等推進交流会のグループ別話し合いのなかで当Dグループ(西小磯東・西・中丸・馬場の4地区)はごみ集積場の実態調査をすることにした。
2)集積場実態調査
 集積場の環境・状態について次の3つに別けて調査した。
 A ブロック、金網の用具で設置されている集積場 (良好な集積場)
 B ネット等で立体的に組み立てている集積場 (スペースは有り、改善の余地はある)
 C ネットをかぶせるだけの集積場 (道路脇、道路上、歩道上でスペースも小さく改善も難しい集積場)
3)調査日・調査員
 平成29年10月及び11月・推進員 中村
4)調査結果
 集積場全73か所あり
 A 42か所
 B  9か所
 C 22か所 であった。
5)考察
 私見ではあるが、良好な集積場Aが多かった。集積場利用者で費用を分担し改善されていて集積場を清潔に維持管理する気運がうかがえられた。
スペースは有り、改善の余地はあるBの集積場が9か所あり改善に向け活動したい。
道路脇、道路上、歩道上でスペースも小さく改善も難しい集積場Cの22か所は当面様子を観ることにしたい。馬場公園周辺の集積場については美観上からもぜひ改善したい。(3か所)
6)今後の展開
 調査結果を町内会に照会し改善できるところから改善を図りたい。
7)添付資料
 ・馬場地区町内 ごみ集積場所調査表
 ・ごみ集積場写真

報告書の原文掲載(pdf版)
 
 馬場地区ごみ集積場実態調査について  ごみ置き場調査表(平成29年10月)    ごみ集積場写真
 <画像をクリックすると、pdfファイルを表示します。表示までに時間がかかる場合があります。>




馬場町内会:トップページへ戻る