大磯 馬場地区  町内会 本文へジャンプ
馬場自主防災会「普通救命講習会・2024年
馬場自主防災会「普通救命講習会・2024年」が行われました
 馬場地区・馬場自主防災会では、これまでにも定期的に地区の住民も参加した「救命救急講習会・救命入門コース」を行っています。
今回は、「自主防災会員、町内会長、民生委員児童委員」を対象に、「普通救命講習会」を開催し、19名の方が参加しました。

 日時:令和6年(2024年)10月6日(日) 9:00〜12:00
 場所:馬場老人憩の家 一階
 講師:大磯町 消防本部 消防署員
 参加者:自主防災会員、町内会長、民生児童委員
     
 写真をクリックすると、大きな(高分解能)写真を表示します。表示までに時間がかかる場合があります。

 講習内容及び指導員(3時間コース):
  @緊急時の心肺蘇生とAED使用についての体験講習と異物除去、止血法学習
  A大磯町消防署員による指導
  B講習終了後、「普通救命救急講習修了証」を授与

 今年の「救命講習・入門コース・2024年」の紹介ページはここをクリック→→
 「救命講習・入門コース・2023年」の紹介ページへはここをクリック→→
 「馬場憩の家にAEDが設置」のページはここをクリック→→

救命講習には、救命入門コース・普通救命講習・上級救命講習などがあります。
・救命入門コース:基本的な心肺蘇生法及びAEDの使用方法を重点とした90分のコース。
・普通救命講習:心肺蘇生法やAED、異物除去、止血法を学ぶ3時間のコース。
・上級救命講習:普通救命講習の内容に加え、小児・乳児の心肺蘇生法、外傷の手当て、保温法、体位管理法、搬送方法などを学ぶ8時間のコース。
 大きな(高分解能)写真を表示したい場合は、”まとめて写真をアップ「Googleフォト」↓↓”を利用ください。


講習会・会場


講習会の先生方


まずは、ビデオを見ながら学習


応急手当講習テキストも配布されました

 
約10人づつの2つのグループに分かれて、体験講習


心肺蘇生・胸骨圧迫実習


AEDの紹介


馬場憩の家に配備されているAED


AEDの使用実習/AEDの音声指示に従って操作します


異物除去、止血法を学習


お疲れさまでした
講習が終わるころには、雨はすっかり上がっていました




「普通救命講習会・2024年」 写真集 順不同
 
 まとめて写真をアップ!!−−−−− 
「Googleフォト」を使って、スライドショー型式にしました(アイコンをクリック↓)。 
 「普通救命講習会・2024年」 写真ページは、ここをクリック→→
 「Googleフォト」の使い方 →→
 表示までに時間がかかる場合があります。写真を表示後このページに戻るには、ブラウザの”タグ”をクリックします。


 「普通救命講習会・2024年」のハイライト@ 動画  
(高解像度の動画のため、再生までに時間がかかりる場合があります。再生ボタンを押して、しばらくお待ちください)。

 「普通救命講習会・2024年」のハイライトA 動画  
(高解像度の動画のため、再生までに時間がかかりる場合があります。再生ボタンを押して、しばらくお待ちください)。

 「普通救命講習会・2024年」のハイライトB 動画  
(高解像度の動画のため、再生までに時間がかかりる場合があります。再生ボタンを押して、しばらくお待ちください)。








馬場町内会:トップページへ戻る