大磯 馬場地区  町内会 本文へジャンプ
馬場地区納涼盆踊り大会 ー−2025年
馬場納涼盆踊り(2025年)が盛大に行われました
 令和6年の、夏恒例行事、馬場納涼盆踊り大会が、下記の日程で開催されました。
天候に恵まれ、酷暑の中、初日は10分程度の雨で中断をしたものの、大勢の方の参加を頂きました。2日目は曇り空で、盆踊りには最適な天候でした。
なお、初日には河野太郎代議士の来望を頂き、また、壇上で盆踊りを楽しんでいただきました。
今年は、2日とも、模擬店や、キッチンカーの出店、お子様にはお菓子の配布、カブト虫の無料配布、恒例の抽選会もあり、大盛況でした。

 日時: 令和7年8月13日(水) 18時30分〜21時00分 開催
             14日(木) 同上
 場所: 馬場公園
 
 開催案内詳細は地区回覧をご覧ください。
 

 大きな(高分解能)写真を表示したい場合は、”まとめて写真をアップ「Googleフォト」↓↓”を利用ください。

会場入口(馬場公園)の立看板


馬場公園の中央に設えた舞台


太鼓は馬場太鼓部 天馬の皆様


模範舞踊は、やよい会


 
 
大勢の方が、様々なスタイルでの、参加を頂きました

 


お子様も、上手に踊れました



お楽しみの抽選会・抽選風景と当選者


河野太郎代議士の挨拶      町内会の法被を着て壇上で踊る河野代議士


多くの方から、寄付金・協賛金を頂きました。ありがとうございました。

 
 
裏方さん(町内会、自主防災会、子ども会、青年会、他…の方々)。
猛烈な暑さの中、お疲れさまでした。



馬場納涼盆踊り大会 写真集 順不同
 
 まとめて写真をアップ!!−−−−− 
「Googleフォト」を使って、スライドショー型式にしました(アイコンをクリック↓)。 
 馬場納涼盆踊り大会、第1日目 写真ページは、ここをクリック→→
 「Googleフォト」の使い方 →→
 表示までに時間がかかる場合があります。写真を表示後このページに戻るには、ブラウザの”タグ”をクリックします。



 盆踊り大会・・最終日/最終の踊り・ダンシングヒーロー 動画  
役員も参加し、全員で踊りました
(高解像度の動画のため、再生までに時間がかかりる場合があります。再生ボタンを押して、しばらくお待ちください)。


 過去開催の「馬場納涼盆踊り大会」の写真もご覧ください

2024年の「馬場納涼盆踊り大会(縮小開催)」の写真は、ここをクリック→→
2023年の「馬場納涼盆踊り大会」は、台風のため中止となりました。
2022年の「馬場納涼盆踊り大会(縮小開催)」の写真は、ここをクリック→→

2020年、2021年の馬場地区納涼盆踊り大会は、コロナまん延防止のため中止となりました
2019年の馬場地区納涼盆踊り大会の写真はここをクリック→
2018年の馬場地区納涼盆踊り大会の写真はここをクリック→
2017年の馬場地区納涼盆踊り大会の写真はここをクリック→
2016年の馬場地区納涼盆踊り大会の写真はここをクリック→





馬場町内会:トップページへ戻る